母校・工学部電子機械工学科の疋田真一講師が情報処理学会の「山下記念研究賞」を受賞
母校だより
| 2018年3月26日 12:19
2018年3月13日(火)に早稲田大学で開催された情報処理学会第80回全国大会で、母校の工学部電子機械工学科の疋田真一講師が「2017年度(平成29年度)山下記念研究賞」を受賞しました。 ...
全文を読む
母校の学生が日本色彩学会主催の平成29年度 関西支部大会で「研究発表優秀賞」受賞
母校だより
| 2018年3月26日 11:56
2018年3月3日(土)に日本色彩学会主催の平成29年度 関西支部大会<オープンカラーラボと研究発表会>で西田法史さん(工学研究科修士課程電子通信工学専攻2年)が発表を行い「研究発表優秀賞」を受賞しました。...
全文を読む
「2017年度リーダーズサミット」を開催
母校だより
| 2018年3月26日 11:47
3月9日(金)、体育会本部、文化会本部、学生課共催で「2017年度リーダーズサミット」を開催しました。 これは、体育会系・文化会系の垣根を越えて各団体の主将・部長等が集い、他の団体がどのような活動をしているのか、また、部活動のリーダーを務めることで得られるものや、問題を解決するために組織を率いる者としての力を高めるための趣旨で開催しているイベントです。...
全文を読む
学生制作のゲームアプリ『Time Runner』をリリース!
母校だより
| 2018年3月26日 11:39
総合情報学部デジタルゲーム学科の学生が制作した2Dスクロールアクションゲーム『Time Runner』をリリースしました。(IOS Android)...
全文を読む
母校の学生3名がデザインした「御当地ナンバープレート」(寝屋川市)が選ばれる
母校だより
| 2018年3月26日 11:28
寝屋川市がナンバープレートを交付している125cc以下のバイクに、全国で初めて排気量別3種類の御当地デザインを導入することになり、本学の学生が考えた作品が選ばれました。...
全文を読む
<<
<
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
>
>>
Comodo SSL
一社法人友電会「記念の特別支部の誕生」~おめでとう「医療福祉の会」の活動に期待を寄せて~
2022年度定時社員総会の開催について(お知らせ)
一社友電会 関東総支部地区 総会案内
一社法人友電会東京支部「定例会兼新社会人歓迎会」を開催しました
Nidecの新社長に就任した山崎秀和氏訪問 (活躍するOB企業訪問4)
「Society5.0」生まれ変わる新しい社会に役立つ人材づくりの殿堂
友電会60周年記念&一社法人友電会設立記念式典のご案内
一社法人友電会東京支部 「母校新社会人の歓迎会」開催のおしらせ
2022年度一社法人友電会 役員の改選手続きが始まります
2021年度 学位授与式が行われました
平成30年度3団体合同懇親会にご参加ありがとうございました
平成30年度友電会通常総会記念講演 大石利光理事長による講演会が開催されました
「新たなスタート」をテーマに「平成30年度通常総会・合同懇親会」報告
友電会だより
会員専用サイト告知
友電会支部だより
母校だより
OB会関連だより
支部総会案内
[住所] 〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8
[Mail] info@yudenkai.or.jp
©1999-2021 The Alumni Association of Osaka Electro-Communication University.,YUDENKAI.
お使いのブラウザではJavascriptが有効になっていないため、当サイトの一部のコンテンツが正しく表示されない可能性があります。
Javascriptを有効にする方法を確認する