「平成21年7月山口・北九州集中豪雨」お見舞い申し上げます
カテゴリ
| 2009年7月28日 15:48
平成21年7月中旬ごろから山口・北九州地域を襲った集中豪雨は甚大な被害をもたらし......
全文を読む
「三田支部総会・懇親会」―家族連れ主体で
カテゴリ
| 2009年6月 1日 20:51
友電会三田支部の「平成21年度総会」は4月5日(日)午後、兵庫県三田市の「しい茸園 有馬富士―山荘かえで」で開催された。同支部では家族での交流を恒例としており、今年も家族連れを中心に約30名が参加し、しい茸狩りを楽しみ、とってきた新鮮なしい茸で焼肉パーティを楽しみ親睦を深めた。...
全文を読む
急ピッチ進む寝屋川東地区再開発事業。母校は寝屋川市駅前に学舎を建設!
カテゴリ
| 2009年5月 9日 20:47
寝屋川東地区再開発事業が急ピッチ進んでいる。母校は京阪・寝屋川市駅前に学舎(7階建て)を建設するが、市民だけでなく沿線住民から「生涯学習の拠点ができる」と期待されている。建物の着工は本年11月頃とされており、完成予定は2、3年後となるようです。...
全文を読む
JR福知山線脱線事故事故から、この4月25日で4年目を迎えた
カテゴリ
| 2009年4月28日 20:45
107人が死亡した2005年4月のJR福知山線脱線事故事故から、この4月25日で4年目を迎えた。母校・大阪電気通信大学の学生2名が尊い命を奪われた。...
全文を読む
平成21年度入学式 ―学部1321名、大学院141名が入学―《速報》
カテゴリ
| 2009年4月 7日 20:43
母校の平成21 年度入学式が、平成21年4月3日(金)、四條畷学舎「コナミホール」で行われた。入学したのは、学部は今年4月開設の金融経済学部/アセット・マネジメント学科の第1期生を含め1321名、大学院141名が入学した。...
全文を読む
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
>
>>
Comodo SSL
一社法人友電会「記念の特別支部の誕生」~おめでとう「医療福祉の会」の活動に期待を寄せて~
2022年度定時社員総会の開催について(お知らせ)
一社友電会 関東総支部地区 総会案内
一社法人友電会東京支部「定例会兼新社会人歓迎会」を開催しました
Nidecの新社長に就任した山崎秀和氏訪問 (活躍するOB企業訪問4)
「Society5.0」生まれ変わる新しい社会に役立つ人材づくりの殿堂
友電会60周年記念&一社法人友電会設立記念式典のご案内
一社法人友電会東京支部 「母校新社会人の歓迎会」開催のおしらせ
2022年度一社法人友電会 役員の改選手続きが始まります
2021年度 学位授与式が行われました
平成30年度3団体合同懇親会にご参加ありがとうございました
平成30年度友電会通常総会記念講演 大石利光理事長による講演会が開催されました
「新たなスタート」をテーマに「平成30年度通常総会・合同懇親会」報告
友電会だより
会員専用サイト告知
友電会支部だより
母校だより
OB会関連だより
支部総会案内
[住所] 〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8
[Mail] info@yudenkai.or.jp
©1999-2021 The Alumni Association of Osaka Electro-Communication University.,YUDENKAI.
お使いのブラウザではJavascriptが有効になっていないため、当サイトの一部のコンテンツが正しく表示されない可能性があります。
Javascriptを有効にする方法を確認する