(投稿日 西暦 20○○年○○月)
投稿を友電会会誌に ・掲載してもよい ・掲載しない
(「掲載してもよい」場合は、投稿文、会員№、研究室、クラブ、ハム、住まいの都道府県と政令都市を掲載します)
※個人情報の保護にもとづき、「住所、電話番号」など個人情報は掲載しません。
○会誌136号の目次
・2022年度一般社団法人大阪電気通信大学友電会
定時社員総会報告
・学園創立80周年記念事業
募金終了に伴う御礼について
・硬式野球部阪神大学野球連盟1部
初昇格記念募金について
・地域に根ざしたモノづくり講座
・『学生会館・研修会館』お別れ会報告
・ホームカミングデー中止のお知らせ
・友電会会報のWEB化について
卒業証明書・成績証明書の発行について
○会誌135号の目次
・柔軟でかつ正しい対応を期待「祝辞」
一般社団法人友電会会長 廣瀬一夫
・卒業生の活躍を励みに卒業生が誇れる大学づくりを
第12代学長 塩田邦成
・卒業生・新入生へのメッセージ
課外団体 常任自治委員会ほか
・会員の動向
・新設学科初の卒業生を輩出する
●工学部建築学科 ●ゲーム&メディア学科
・金融経済学部資産運用学科の足跡
・2021年度退職者の最終講義
・2021年度友電会2021年度の事業報告
意識改革の2021年 共同体からの脱却
部会の事業報告&計画案
母校の教職課程を学ぶ学生との教育懇談会
支部活動報告~びわこ支部総会~
学科別卒業研究発表会~友電会賞を贈る~
・全国支部組織と友電会事業~お願い~
友電会の入会「おめでとうございます」
・学園80周年記念事業へのご支援~お願い~
・2022年度定時社員総会ご案内
○会誌134号の目次
・一般社団法人への本格的移行時からの友電会業務の推進状況
一般社団法人友電会会長 廣瀬一夫
・ごあいさつ
AI・IoT時代の実学教育を友電会と共に
学校法人大阪電気通信大学 理事長 大石利光
・大学の発展に繋がる貢献を共に
大阪電気通信大学後援会 会長 吉川隆章
・一般社団法人友電会に寄せる期待
緑樹会 会長 藤﨑紘久(1期卒業)
・一般社団法人の設立、スタートおめでとうございます
大阪電気通信大学高等学校同窓会 会長 北田由博
・2021年度 定時社員総会報告
●第1号議案 ●第2号議案 ●第3号議案 ●第4号議案
・一社法人友電会の事業報告
●お元気ですかセンパイ!! ●2021年度友電会給付奨学生認証式の開催
●がんばる学生たちのいま
・支部活動報告
●東京支部 ●東海支部 ●奈良支部 ●九州支部 ●びわこ支部
●ワンダーフォーゲル部OB会
上高地キャンプ開催報告書 2022年度OB会開催のお知らせ
●特別支部設置規程と活動の推進奨励
・お知らせ
・追悼
・森 幸治先生を偲ぶ
・良質な環境づくりを推進する母校のいま
・活躍するOB会員
・顧問契約を結ぶ士業先生の相談室
・学園創立80周年記念事業募金へのご支援のお願い
・定時社員総会および記念式典開催のお知らせ
○会誌133号の目次
・「友電会の法人化に伴う総会報告」
・「会長退任あいさつ」
・「歴代会長の回想」
・「次の時代につなぐために」~若い世代と共に創る新たな同窓会
・「祝辞」
・第1回定時社員総会(2021年1月23日開催)議案
・祝ご卒業・ご入学
・飛躍の21年「友電会から一社へ」
・一般社団法人大阪電気通信大学友電会 初代役員
・学校法人評議員が決定
・一般社団法人大阪電気通信大学友電会定款
・訃報・沖野政弘先生 ご逝去
・追悼
○会誌132号の目次
・校舎今昔
・"大学発展に寄与!!"
友電会会長 福田 武
・学園100周年への提言
友電会理事・現広報部会長 水谷元也
・大阪電気通信大学友電会 令和元年度
「大阪電気通信大学友電会通常総会」報告
・令和元年度 大阪電気通信大学 緑樹会・クラブ同窓会・友電会
3団体合同懇親会
・大学支援事業 友電会の目的と事業
・55年の歩み
・母校を支えるOB教職員 諸先輩からのメッセージ
・北から南から
・「学園創立80周年記念事業募金」~ご支援のお願い~
大阪電気通信大学学長 大石利光氏のご挨拶・お願い
・2019年度(平成31~令和元年) 友電会 年間計画・事業報告
・新卒業生・新入生の皆さまへ
同窓会組織「友電会」の活動・事業の紹介
・~支部長メッセージ~ 卒業生の皆様へ
・支部組織活動報告
■関東総支部/■東京支部/■神奈川支部/■東海総支部/■びわこ支部
■京都支部/■奈良支部/■大阪支部/■神戸支部/■九州支部
・大阪電通大 第1期入学生「36会」
・令和元(2019)年度 友電会支部の活動報告
・第42回(令和元年度) 卒研室対抗ソフトボール大会開催