総会には19名のリアル参加者と米国含む5名のオンライン参加者を集め、24名の盛会でした。
同日の式次第は以下の通りです。
◆東京支部支部長の開催挨拶 蕭 烱森 (K23期)
◆ご来賓紹介(司会:阪井悦三様(F16期))
◆大石利光理事長様のお祝いメッセージ代読(司会:阪井悦三様(F16期))
◆ご来賓挨拶 一般社団法人大阪電気通信大学友電会 会長 廣瀬一夫 様(F07期)
◆議 案 審 査 (議長:中野正三様(E05期)、議案説明:新義孝(E11期))
◆東京支部 基調講演会
テーマ: 『現在のコロナ時期に過去を振り返る』
講 師: 鈴木顕広 様(母校工学部 電子工学科、守山研究室 E04期)
現在 NPO テラコーポレーション 所属
◆学園の近況レポート(大学理事観野福太郎様(E04期)
◆在米会員による米国事情報告(米国滞在の加藤俊様(E05期)
◆記念写真撮影
◆懇親会(友電会理事竹内和生様のご発声)
来年は東京支部独自が運営するホームページを開き、友電会本部から各支部および海外との連携を目標にしています。特に若い方(学生方とOB方)が気楽に参加できる環境を構築して参りたいです。
2022年度東京支部総会の日程は12/10(土)に予定をしています。
皆様のご参加を宜しくお願い致します。
東京支部支部長 蕭 烱森
令和3年12月14日