2021年2月15日
一般社団法人大阪電気通信大学友電会社員の皆様へ
一般社団法人大阪電気通信大学友電会
大学法人評議員選挙管理委員会
この度、学校法人大阪電気通信大学の法人評議員の任期満了に伴い、卒業生団体である一般社団法人大阪電気通信大学友電会は、選挙規程により社員区分から2名の法人評議員を選出します。選挙方法につきましては、下記のとおり、当初の予定から一部変更して実施いたします。
記
【告 示】 |
2021年1月23日(土) |
---|---|
【投票期間】 |
~2021年2月24日(水)17時まで |
【開 票 日】 |
2021年2月25日(木) |
【投票方法】 |
*1、2のどちらかの方法で投票を行って下さい |
【選挙公報】 |
立候補者の氏名、経歴等を掲載した選挙公報を、2月15日に郵送しています。また、立候補者の氏名、経歴等は、以下からダウンロードして閲覧できます。掲載順は届け出があった日付順としています。 |
(第1回定時社員総会の議案と共通のパスワードでロックしています。
不明な場合は友電会事務局にお問い合わせください。)
以上
投票期間は、選挙案内が届いた日から2月24日迄です。インターネット環境があれば、可能な限り電子メールによる投票をお願い致します。電子メールによる投票の場合の様式(フォーマット)は、以下にあります。郵送による投票とともに、2月24日事務局必着です。余裕をもって送付して下さい。
以下の様式の例をご参考に、候補者4名の中から2名を選び、メール本文に、卒業学科・卒期と投票者氏名および電子メールアドレスを含めて記入して下さい。
【電子メールの宛先】 友電会事務局 yudenkai@yudenkai.org
【タイトル】大阪電気通信大学法人評議員選挙の投票(友電会社員区分選出)
【本文の例】―――以下、本文の例――――――――――――――――
友電会選挙管理委員会御中
大阪電気通信大学法人評議員として下記2名に投票します。
記・○○ ○○(候補者氏名)
・○○ ○○(候補者氏名)以上
(投票者※)
卒業学科・卒期:○・○○
投票者氏名:○○ ○○
電子メールアドレス:○○@○○
―――以上、本文の例――――――――――――――――
※投票者につきまして選挙管理委員会が秘密保持を管理します。