定刻の午後3時、一社法人友電会事務局は定款22条に規定に則り、社員121名に対して、53名の出席と41名からの委任状があり、定足数に達していると報告がなされた。
次いで福田武代表理事の挨拶、大阪電気通信大学理事長学長の大石利光氏からの祝辞が朗読された。
定款21条の規定により、川口明良(F04)社員が議長に選出され、議事録確認者の指名・承認のあと、総会が開始された。
はじめに、新生の一社友電会の発足にあたり、審議事項(議題)は以下のとおり
全ての審議を終え議長が退席し、定時社員総会は終了しました。終了後新役員による理事会を経て、以下の新三役役員が選ばれました。
〇なお、詳しい審議内容は、後日議事録がまとまり次第報告致します。
【文 一社友電会事務局】