2020年7月22日
大阪電気通信大学友電会
評議員(該当者) 様
大阪電気通信大学友電会
会長 福田 武
大阪電気通信大学友電会の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は、本会に対しまして、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
先般、一般社団法人大阪電気通信大学友電会の「社員(代議員)の選考細則」につきまして、大阪電気通信大学友電会臨時評議員会(2020年2月15日開催)において一部修正のご意見を頂きました。
しかし、その後、新型コロナウイルス感染拡大防止の緊急事態宣言が発出され、対応が滞り誠に申し訳ありません。
ここに、2020年7月11日開催の第1回設立時理事会の決議を踏まえ、前回の社員募集に応募がなかった方々に対し、下記の通り、当該募集の受付期間を延長することになりました。
是非とも、ご応募下さいますようご案内申し上げます。
*なお、前回の応募者については、有効とさせていただきます。
記
1)推薦書提出締切日 |
~ 2020年8月17日(月)必着 |
---|---|
2)社員選考委員会開催・候補者選考 |
~ 2020年8月18日(火) |
3)社員承認 |
2020年8月22日(土)を予定 |
4)定時社員総会 |
2020年 秋頃を予定 |
【選考規程】 |
*下記「社員(代議員)選考細則」(一部修正)をご参照下さい。 |
---|---|
【提出先及び方法】 ○大阪電気通信大学友電会事務局 ○届出は、社員推薦用紙に必要事項をご記入後、メールまたはファックスでお願いします。 |
第1条 この細則は、一般社団法人大阪電気通信大学友電会定款第9条第2項に基づき、社員(代議員)の選考について必要な事項を定める。
第2条 社員(代議員)の総定数は、定款第8条に規定する基準に基づき、社員の選出が行われる年の4月1日現在の正会員数を基準に算定するものとする。
第3条 社員(代議員)を選考するため社員選考委員会を設置する。
2 委員会の構成は5名から7名とし、委員会は会長が指名するものとする。
3 委員は委員長の指名により、理事及び理事以外数名を選出するものとする。
第4条 社員総会で会員の多数の意思が適正に反映されるように、社員候補者は、以下のいずれかを満たすものとする。
第5条 推薦者は所定の推薦用紙に必要事項を記入し、受付期間内に社員選考委員会に提出すること。
第6条 社員選考委員会は上記の者から卒業年度、居住地域等を考慮して選考し、社員構成の権衡を図ること。
第7条 社員選考委員会は選考した社員候補者を会長に報告すること。
1.この細則は、一般社団法人大阪電気通信大学友電会の登記申請日から施行する。
2.この細則の改正は、理事会の決議により行うものとする。