友電会会員各位
令和元年9月吉日
友電会 北関東支部長 坂手 宏行
拝啓 初秋の風が肌に心地よく感じる頃となり、益々ご健勝の事と存じます。
さて、北関東総支部令和元年度見学会並びに報告会(懇親会含む)を、下記日程、会場にて開催致します。今回も例年と同様小江戸川越にて行い、川越歴史博物館を見学します。異なった観点に依り自らを見直す事も大切であり大勢の方にご参加いただきたいと考えております、奮ってご参加ください。出張予定の方、単身赴任の方、飛び入り参加も大歓迎です。同窓のお友達をお誘いいただき、大勢のご参加を期待しております。
何かとご多忙な毎日かと存じますが、是非、都合をつけて戴き、ご出席賜ります様、お願い申し上げます。
― 記 ―
日時:令和元年11月16日(土) |
午後0時30分~ |
---|---|
東武東上線、川越駅東口 改札口にご集合下さい、その後川越歴史博物館の見学を行い、その後報告会会場に向かいます。見学にご参加されない方は直接報告会会場にお越しください。 |
|
見学先: 川越歴史博物館 | |
川越城に残されていた貴重な文化遺産、川越藩にまつわる歴史的資料及び藩に仕えた者達の資料、近隣の遺跡や古墳からの優れた出土品等、川越の貴重な歴史的資料を一堂に常設展示されております。 |
|
報告会会場: 川越温泉 湯遊ランド「ホテル三光」 |
TEL: 049-226-2641 |
埼京線、東上線、川越駅東口下車徒歩約15分。 |
|
会費 \3,000―(入浴料、懇親会費含む) |
ご同伴家族の方は無料、大歓迎です。 |
申込について | |
同封のファックス連絡用紙またはメールにて以下事項のご記入と見学会出欠も併せて友電会事務局へ返信をお願いいたします。 ①ご氏名 ②ご卒業年度と学科 ③ご住所・電話番号・メールアドレス なお懇親会での料理数予約が必要のため、報告会ご欠席の方もご連絡を頂ければ幸いです。 |
|
駐車場について | |
報告会会場でお尋ねください。近くの時間駐車場を紹介されます。出来るだけ電車でお越しくださるようお願いします。 |
以上
出欠連絡先
大阪電気通信大学 友電会事務局
572-8530 寝屋川市初町18-8
TEL 072-824-1131
FAX 072-824-1197
直通TEL 072-824-3111
令和 年 月 日
|
令和元年11月16日(土)に開催される
見学会に
|
連絡事項
|