2019年(令和元年)度 茨城支部総会報告
2019年7月19日
友電会 茨城支部
支部長 塩田 善裕(H12)
6月9日(日)に千葉市アパホテル&リゾート東京ベイ幕張において、茨城支部総会を行いました。
関東総支部の指導を受け、年度初めを4月から開始する組織では、会計上年度開始後3か月以内に前年度決算及び今年度予算報告を行うことが通常であることから、茨城支部も定期総会を出来る限り毎年度6月に開催することにします。併せて、懇親会見学会などのイベント総会を従来通り別途開催する予定です。
議事事項について、賛成多数で承認されました。
小川和久先生により「実は抑制的な中国、日米同盟のリアリズム」について、講演をいただきました。時節柄、大変興味深いお話をお聞かせ頂きました!
関東総支部、及び関東各支部合同で懇親会を開催しました。
懇親会には、茨城県在住の山岸紳一さん(J-17期)ご夫妻が初の参加されました。
山岸ご夫妻を挟んで、学生時代やお勤めの話、茨城支部について等賑やかに過していただきました。
*最後に、福田友電会会長よりご挨拶をいただきました。
*今回、初めて関東各支部合同で総会を開催する試みが行われ、経費的にも時間的にも効率よく開催され、各支部が抱える諸問題についても多数意見交換が行われ、茨城支部にとって大変有意義な総会でありました。
以上