学園改革を担う新副学長に就任した母校卒業生が語る今後のビジョン
母校だより
| 2019年5月16日 16:53
「学園80周年に向けた挑戦」と意気込みを見せる母校は、新たな学校経営戦略として、四條畷キャンパスにもう一人、副学長を就任させた。これまでの森幸治副学長と共に理事長・学長との業務を補佐し、本学の教育改革を推進していく。就任早々、会議でお忙しい新川拓也新副学長にインタビューさせていただいた。...
全文を読む
「2019年度友電会神奈川支部総会」ご案内
支部総会案内
| 2019年5月14日 18:38
神奈川支部(田谷利明(F07)支部長)は、令和元年6月15日(土)、幕末史に残る地を訪ねる企画で支部総会を開催します。皆様のご参加を待ちしています。...
全文を読む
2019(平成31)年度「神戸支部総会・親睦会」へお誘い
支部総会案内
| 2019年4月 2日 11:10
友電会神戸支部は、2019年度の支部総会を下記の通り企画しています。六甲から吹く東風に季節を感じていただきつつ、会員相互の関係が深まる機会になれる企画を考えています。是非、春1番の支部総会にお越し下さい。 神戸支部長 幸村 常一(H16期卒)...
全文を読む
2019年度 友電会東京支部 「東京在住・在勤OB新社会人歓迎交流会」開催」のご案内2
友電会支部だより
| 2019年4月 2日 10:43
東京支部では、新社会人とOBとの交流の場を設け、サービス&サポートをさせて頂く機会が生まれれば幸いと考えています。皆様のご参加をお願いします。 東京支部長 簫(ショウ) 烱(ケイ)森(シン)(K23期卒)...
全文を読む
OECU第3回「SPIチャンピオンシップ」表彰式 報告
母校だより
| 2019年3月28日 22:11
OECU第3回SPIチャンピオンシップ大会において、優秀な成績を修めた学生に対して、2019年3月23日(土)、寝屋川キャンパスにて表彰式が行われました。福田武友電会会長がお祝いの式に出席しました。SPI適性検査(リクルートキャリア開発)は、企業が人材を採用する際、応募者の能力や人となりを把握する目的で行う適性検査です。検査は、仕事をする上での人柄や職務への適応性を測定する性格検査と仕事に求められる基礎的な能力を測定する能力検査に分かれています。(リクルートの適性検査SPI3から抜粋)...
全文を読む
<<
<
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
>
>>
2019年度友電会京都支部総会の報告
2019年度友電会九州支部総会・懇親会報告
2019年度友電会大阪支部総会の報告
大阪電通大 1期入学生が「36会」を開催
友電会北関東支部 「見学会と報告会懇親会」を開催しました
2019年度ホームカミングデイ 「母校に戻って演奏する友電会バンド」
友電会神奈川支部見学会・懇親会の報告 (2019.11.09開催)
令和元年度 茨城支部見学会・懇親会の報告
「ワンダーフォーゲル部OB会総会」を開催しました 期日 2019年11月3日 3PM~
2019年度友電会「びわこ支部総会・懇親会」ご報告 テーマ~創造のエネルギーを体感して湖国の文化に親しむ~
平成30年度3団体合同懇親会にご参加ありがとうございました
平成30年度友電会通常総会記念講演 大石利光理事長による講演会が開催されました
「新たなスタート」をテーマに「平成30年度通常総会・合同懇親会」報告
友電会だより
友電会支部だより
母校だより
OB会関連だより
支部総会案内
[住所] 〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8
[Mail] yudenkai@yudenkai.org
©1999-2017 The Alumni Association of Osaka Electro-Communication University.,YUDENKAI.
お使いのブラウザではJavascriptが有効になっていないため、当サイトの一部のコンテンツが正しく表示されない可能性があります。
Javascriptを有効にする方法を確認する